0466-90-3788
介護職以外の職種も御相談ください。

Forein technical interns
acceptance business

外国人技能実習生受入事業

ページメイン画像

外国人技能実習制度は、我が国で培われた技能・技術又は知識の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与することを目的として創設された制度です。
外国人の技能実習生が、日本の企業や個人事業主等と雇用契約し、出身国では修得が困難な技能等の修得・習熟・熟達を図ります。1年間の「技能実習1号」終了後、技能検定試験を経て「技能実習2号」として2年間、更なる技術検定試験に合格し、認定を受けた場合に「技術実習3号」として2年間、合計5年間の滞在が可能です。


外国人技能実習生受入制度とは
事業概要イメージ1

当組合は団体監理型の体制下で監理団体として各機関と連携し、実習生受入れに必要な手続きや企業への支援を行っています。

湘南介護人材協同組合の役割
  • 企業内の活性化

    意欲の高い外国人人財によって、企業内に新しい価値観が生まれます。外国人と触れ合うことで刺激を受け、より良い組織へと変革することができます。

  • 海外事業の拡大に貢献

    帰国後に、外国の日本法人でリーダーとして雇用されるケースが多く、取引拡大の可能性や、海外進出時の人材として活躍します。

事業概要イメージ2
実習生受け入れの流れ

技能実習生候補選抜

お申込みいただいた内容に従い、現地送出し機関にて募集します。募集された人材について現地送出し機関が書類選考を行い、徹底した身元調査のうえ、選抜いたします。

flow_img1
矢印↓↓↓

現地面接選考

現地で企業様が直接面談し、人選をしてください。簡単な知能テストや体力テストも実施いたします。

現地面接選考
矢印↓↓↓

現地講習

技能実習生は、日本滞在に必要な講習を約6か月~12か月間受け、日本で生活するうえで必要な日本語や文化習慣を身につけます。講習終了時には、ヒアリングによる日本語能力を確認し、技能実習生の総合評価をいたします。

現地講習
矢印↓↓↓

認定

技能実習計画の認定等外国人技能実習機構に認定申請を行います。
計画の内容や受入体制の適正性等を審査プロセスを経て、認定となります。

認定
矢印↓↓↓

入国

入国管理局による在留資格認定を受け、ビザ発行後入国となります。また、入国前の健康診断を実施のうえ受入れます。組合では空港まで出迎え、集合講習期間中に滞在する宿舎まで同行します。

入国
矢印↓↓↓

集合講習

入国後約1か月、日本語及び日本の文化習慣やマナーのほか、警察署の防犯・交通ルール、消防署の防災、行政書士の法的講習を行い、さまざまな知識を身につけます。また、休日を利用してオリエンテーションを行ったり、日本文化を体験するプログラムも組まれています。

集合講習
矢印↓↓↓

実習期間配偶

講習終了後、1年目の技能実習がスタートします。実習生は基本的な技術を習得します。組合は実習をスムーズに行えるよう定期的な訪問によりサポートいたします。

実習期間配偶
矢印↓↓↓

技能実習2号移行試験

2年目以降の技術実習を続けるために、実習生は基礎2級技能試験等を受けなければなりません。そして、この検定に合格した者が技能実習生「2号」に移行することができます。組合では在留資格「1号」から「2号」への変更手続き等を行います。

技能実習2号移行試験

厳選した送出し機関

監理体制や教育体制がしっかりした経験豊かな現地送出し機関との提携により、優秀な人材を確保します。

受入れ体制

入国前の講習により日本語の学習アップを目指すとともに、企業配属前の1か月講習においても、期間中の休日に学校でオリエンテーションを行い、専門用語の学習や知識を身につけます。また、講習終了時に講習記録・個別報告書を提出いたします。

supervision_img1

監理指導体制

技能実習生受入における外国人技能実習機構、入国管理局等への各種申請について、必要な書類の作成手続きを責任をもって行います。

supervision_img2

安心サポート

母国語対応の生活相談員を配置し、24時間安心サポートをお届けします。

生活管理指導

組合では定期的に企業を訪問し、技能実習生が職場でのコミュニケーションがとれるよう対応します。また、日本滞在中における生活面・健康面の指導相談を実施いたします。

supervision_img3

組合では、技能実習生を受け入れるにあたり、法令を遵守し、また各省庁の指針に基づき、適正な運営をしております。

Question
外国技能実習生を受け入れるメリットは何ですか?
Answer
若く吸収力があり、やる気のある研修生が来ることによって、職場に良い意味での緊張感や活気が生まれます。仕事にはとても積極的に取り組みます。外国人技能実習生制度を活用している多くの企業が成果を上げています。
Question
外国人技能実習生受け入れは国際貢献に役立ちますか?
Answer
もちろん、受け入れ自体が国際貢献になります。外国人技能実習制度における最大の目的は“発展途上国の人材育成”です。日本の現場で学んだ知識と技術を母国に持ち帰り、国を支える優秀な人材となります。
Question
複雑な技術の習得は、外国人技能実習生にとって難しくはありませんか?
Answer
実習生の多くは、高等専門学校レベルの教育を受けた経験があり、自動車部品や、精密機械の部品メーカーなどの非常に高度な技術を持った企業にも受け入れていただいています。
Question
日本語のコミュニケーションに問題はありませんか?
Answer
介護職に関しては、入国前に日本語能力試験N4程度を取得しております。
入国 2年目以降は企業と後輩実習のコミュニケーションをお伝いするレベルにまで達する者もたくさんいます。
Question
技能実習1号と2号の違いは何ですか?
Answer
在留資格が異なります。技能実習1号は入国からの1年間をさし、技能実習2号はその後の2・3年目の期間をさします。技能実習2号への移行する為には、「技能検定基礎2級合格」等の条件を満たす必要があります。
Question
6ヶ月間~1年間といった短期での受け入れは可能ですか?
Answer
6ヶ月間程度の短い期間の受け入れも可能ですが、仕事によっては実習生への技術習得の期間がある程度は必要となるため、基本的には1年間以上の受け入れをお勧めしています。
Question
受け入れ企業が気を付けることは?
Answer
制度の不正運用や2年目以降の労働基準法に反する行為(最低賃金割れなど)、社会保険の未加入等の「不正行為」には気を付けなければなりません。不正行為が発覚した場合、技能実習生の帰国や、新規実習生の受け入れ禁止といった措置がとられます。また、実習生との信頼関係を作るための十分なコミュニケーション、甘やかしすぎや厳しくしすぎることにも注意が必要です。
Question
男性または女性のみ、年齢層を絞って受け入れる事は可能ですか?
Answer
可能です。業種経験者のみを受け入れることも可能です。
Question
宿泊施設は用意しなければなりませんか?
Answer
宿泊施設として、生活をする上で必要となる空間と設備を用意しなければなりません。洗濯機や冷蔵庫といった生活備品も用意していただく必要があります。
Question
生活習慣の違いを教えてください。
Answer
ベトナム人に関して言えば、集団志向や遠慮がちで控え目な点は日本人と似ています。 ほとんどのベトナム人が仏教を信じており、主食はお米。箸の文化です。特に家族関係を大事にしています。できる範囲内で仕送りなど、家族に経済的支援をしている実習生も多数います。受け入れ時には当組合で詳しくご説明いたします。
Question
給料の支払いはどのようにしたら良いですか?
Answer
貴社で決められた日に直接手渡すか、本人名義の銀行口座へ振り込んでください。
Question
家族の呼び寄せや一時帰国はできますか?
Answer
一時帰国については、技能実習生の家族の不幸などがあった場合、諸事情を検討した上で認めています。ただ、同居の為に家族を呼び寄せることはできません。
Question
実習生が病気になった場合は?
Answer
当組合の全実習生が加入している実習生総合保険をお使いください。技能実習生の病気等については、社会保険が適用され、後に技能実習生総合保険によって本人負担分が全額補填されます。
Question
外国人登録証明書などの手続きは?
Answer
在留資格の申請関係は、入国前、1年目、2年目と計3回必要となります(在留期間により回数が増える場合もあります)。役所へは組合スタッフが実習生に付き添います。在留資格の申請といった業務も組合が行います。
Question
日曜祝日、深夜の勤務等は問題ありますか?
Answer
基本的には問題ありません。業務が立て込んでいたりした場合は、技能実習生の同意を得て残業を行う事は可能ですが、残業時間数などは36協定、 変形労働時間制の届出等に沿って行う必要があります。
Question
業務上のマニュアルや注意を呼び掛ける看板等は日本語のままで大丈夫ですか?
Answer
変更する必要は特にありません。技能実習生は外国の技術や語学を学ぶ必要があり、あまりに受け入れ準備を進めてしまうと、かえって日本語の上達が遅れてしまう事もあります。
Question
勤務開始するまでどのくらいの時間がかかりますか?
Answer
選考に1ヶ月、現地での基本講習に5ヶ月、来日してからの生活講習に1ヶ月と、概ね7ヶ月程度をみてください(詳しくは「実習生受け入れの流れ」)。ただし、貴社による選考スピードや、実習生の習熟度合いによっては、勤務開始期間を早めることも可能です。
Question
会社都合により受け入れが出来なくなった場合は、すぐに受け入れを中止できますか?
Answer
即時の停止は出来ませんが、経営状況の悪化などで受け入れ継続が出来なくなった場合は、制度の救済処置として他の企業への異動は可能となっています。また、その際に必要な手続きも当組合にてサポートいたしますのでご安心ください。
Question
湘南介護人材協同組合の組合員ではありませんが、実習生の受け入れは可能ですか?
Answer
実習生の受け入れは、当組合の組合員である企業様に限らせていただいています。組合員になられた場合、実習生受け入れの他、燃料の共同購買などのメリットもあります。組合加入に関してもご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。